ーーー御山杉についてーーー
神域とされる伊勢神宮の杜で生まれ育った杉は「神宮杉」と呼びます。
神宮の杜の木は伐採が許されていないため、風倒木などだけが「御山杉」と名前を変えてごく稀に民間へ払い下げられる以外には、杜の外へ出ることすらありません。
中でも樹齢数百年の御神木は、手に入れることはおろか、お目にかかることさえ滅多にできない、幻の銘木です。
悠久の時の流れの中で育まれた年輪のしなやかで神秘的な美しさと、古来より二千年以上もの間ずっと捧げ続けられている人間の祈りの力。
このふたつを内包している神宮杉には、触れるたびに心の奥から不思議なありがたさが溢れてくるような、特別な力が宿っています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
◉製品について
*御山杉ビーズ13㎜玉1個 9㎜玉2個使用
*全長約10㎝
*蝋引き紐使用 蝋びきされた糸はとても丈夫です
*接続部は強化する為二重リングにしました
*一つ一つ、丁寧に手編みしています
*御山杉は奥伊勢堂様より仕入れています
*商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
ご了承下さい。
◉色違いの製品もございます
ー御山杉があなたの御守りになりますように‥ー